Sponsored by ジェイフロンティア
今年こそお腹の脂肪をなんとかしたいと思うのに、何度やっても失敗してしまう…。
もうすでにご存知の方も多いですよね?
そんな悩みを抱えている女性に人気なのが、いま話題の漢方薬『防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)』。
中でも、生漢煎Ⓡ(しょうかんせん)というメーカーから出ている、この『防風通聖散』。
実は、累計販売数30万箱突破[1]するほどの超人気商品!
基礎代謝を高めて効率的にお腹の脂肪を落とす効果が認められた、立派な医薬品なんです。
何度も失敗して来た方でも、今度こそ諦めず試してみてください!!!
初めての方限定でおトクなキャンペーンもやってるので、後ほど詳しくご紹介しますね。
定期初回50%OFF!お腹の脂肪をしっかり落とす『防風通聖散』>>
[1] 2015年8月~2019年9月までの販売実績
さすが医薬品…期待の声がこんなに!?
このお腹の脂肪、なんとかしたい!
という方なら、もうすでに手放せなくなりそうな生漢煎Ⓡ『防風通聖散』ですが、こんな期待の声も!
年齢を重ねてからというもの、どんどんお腹の脂肪がたまりやすくなりました。 体に負担をかけるものは嫌ですが、生薬ならば大丈夫だろうと思います。 (35歳女性)
毎日仕事が忙しく、また食事会などの行事も多いため、食生活も生活リズムもみだれていました。夕方になる頃には足がパンパンに。代謝を高めて余分なお腹の脂肪を燃焼する働きや、便秘改善の効果もあるということで、私には嬉しい効果ばかりです。 (49歳女性)
どうしてこんなに効果を実感できたのか、気になりますよね。
そもそも、脂肪細胞には、異なる働きをする「白色脂肪細胞」と「褐色脂肪細胞」の2種類があるそうなんです。
しかし、特に30代頃から基礎代謝量がガクッと下がることによって[2]、褐色脂肪細胞の働きが鈍くなり、余分な脂肪を燃焼しにくいカラダになってしまうというわけ。
[2] 厚生労働省「日本人の食事摂取量基準2015年度版」
20代の頃と食べるものはそう変わっていないはずなのに、ぽっこりお腹が戻りづらくなったと感じるのは、それが原因なんです。
おまけにその状態を放置しておくと、消費し切れなかった栄養物が脂肪と化して、「肥満症」や「便秘」の原因に…。
そうは思っても、運動する時間はなかなか確保できないし、かといって美味しいご飯を我慢するなんてムリ…。
そんなときこそ、生漢煎Ⓡ『防風通聖散』の出番なんです!
定期初回50%OFF!効果が認められた医薬品『防風通聖散』>>
なぜ『防風通聖散』はちゃんと効くの?
意外と知らない、サプリと医薬品の違い。みなさんはご存知ですか?
サプリはあくまで「食品」。足りない栄養を補助するのが目的で、いわゆる健康食品に分類されます。
カプセルや錠剤など見た目がお薬に似たものもありますが、実は効果・効能が認められているわけではないんです。
一方、医薬品とは効果・効能が科学的に認められたもの。
用法・用量を示したり、「効く」と言うことができるのは医薬品だけなんですよ。
そんな嬉しい医薬品の生漢煎Ⓡ『防風通聖散』は、代謝を高める効果のある生薬を、なんと18種類もギュッと配合。
年齢とともに下がってしまう基礎代謝を高めるとともに、お腹の脂肪を分解して、燃やして、カラダの外にしっかりと出してくれる効果が認められているんです。
女性に多い悩みである「むくみ」「便秘」も一緒にスッキリさせてくれるから、満足度はさらにアップ。
漢方薬に含まれる生薬の量は、1日分の配合バランスが定められているそうで、その最大量が含まれたお薬を「満量処方」と呼ぶのですが…
この生漢煎Ⓡ『防風通聖散』は、効果をしっかり出すためのレベルぎりぎりまで生薬を配合した「満量処方」なので、自信を持ってオススメできちゃいます!
事実、『防風通聖散』を試した女性のうち、約90%の方が定期コースを選んだ[3]というデータもあるんです。
効果に期待ができるってことですね!
[3] 2017年1月~3月にTELで定期コースをお申し込み頂いた方が89.7%
- ぽっこりお腹がなかなか解消できない!
- 夕方になると脚がむくんでどうしようもない!
- 朝からお腹がどんよりする。便秘をスッキリさせたい!
などなど。
気になった方は、公式サイトを今すぐチェック!
納得の満足度!公式サイトなら定期初回特別価格
さらに、公式サイトならはじめて定期コースに申し込んだ方限定で
通常価格7,800円(税抜)のところ、初回特別50%OFFでお試しできちゃいます!しかも送料無料です。
今年の秋こそスッキリしたい方は急いで!これがラストチャンスかも!!
※個人感想であり、感じ方には個人差があります。効果を保証するものではありません。
[1] 日本漢方生薬製剤協会「肥満症に漢方薬 防風通聖散製剤」http://www.nikkankyo.org/seihin/take_kampo/091110/boufutsushosan.pdf
[2] Yoshida,etal:Int.J.Obesity, 19:717-722, 1995